スクールコンセプト
1. 子どもが成長できる場であること
礼儀の大切さを知ってもらい、挨拶ができる子どもを育てます。
また、コーチや仲間と積極的にコミュニケーションを取る場を設け、ひとりでは出来なかったことを、仲間と知恵を出し合い協力すればクリア出来るという成功体験をたくさん経験してもらいます。
そして、一人ひとりが自ら声掛けができるリーダーになれるよう意識付けをしていきます。
伝えたい事
・礼儀
・考動力
・あきらめない姿勢

2. 基礎技術の習得と、習得状況を数値化し『自分』を客観的に見れるようになること
当スクールでは『止める』『蹴る』の基礎技術の向上に特化したトレーニングメソッドを提供いたします。
『止める』=『トラップ』がうまく出来なければ、その次の動きの、ドリブル・パス・シュートがどんなに上手くてもたどり着きません。
基礎技術の習得状況を数値化(チャート化)することで、得意・不得意を明確にし、各子どもに合った指導へ繋げていきます。

3. 『大人になっても大切な仲間』を作れる場であること
『本気』で練習してきた時間を共有した仲間は、クラブを卒業し、どんな道に進んだとしても、人生にとって大切な『宝物』になります。
当スクールで出会った『ご縁』を大切に育んでいけるよう、子どもたちへ伝えていきます。

4. 練習時間を確保できる場であること
ある分野でスキルを磨いて一流として成功するには、1万時間もの練習・努力・学習が必要という『1万時間の法則』というものがあります。
1万時間の練習時間に近づけるため、当スクールでは行きたいときに行けるシステムを設けており、ご多忙なご家庭のスケジュールの中に組み込み易いようにしております。
また、スクール日以外でも、個別指導として、家庭教師を行っておりますのでご活用ください。
